概要
前のページ

Eimei AntiSpam は個人向けの迷惑メール対策ソフトです。
POP3/IMAP専用のソフトでWEBメールには対応していません。

本ソフトの基本的な動作 (推奨方式) は以下の通りです。

  1. 指定のメールサーバーを巡回
  2. 新しいメールを発見すると各種フィルタで検査
  3. 検査にパスしたメールを付属の簡易メールサーバーに保存
  4. 簡易メールサーバーからメールを受信

簡易メールサーバー (検査済みメールのみ保存) 経由でメールを
受信することで、迷惑メールの受信を抑制するという仕組みです。

この方式の長所は「メールソフトによる受信のタイミングに関わらず、
未検査のメールを受信してしまう可能性がない」という点です。
メールソフトの自動受信機能との組み合わせは良好です。

もっぱら、単一のメールソフトでメールを読み書きしているときは、
こちらの方式で運用することを推奨します。

非推奨ですが、本ソフトの前身に当たる Spam Mail Killer のように
自動削除機能付きメールチェッカーとして利用することも可能です。

  1. 指定のメールサーバーを巡回
  2. 新しいメールを発見すると各種フィルタで検査
  3. 検査にパスしないメールをメールサーバーから削除
  4. 巡回先のメールサーバーからメールを受信

こちらは検査にパスしないメールをメールソフトで受信する前に
削除することで、迷惑メールの受信を抑制するという仕組みです。

この方式には「巡回からメールソフトによる受信までの時間経過が原因で、
未検査のメールを受信してしまう可能性がある」という短所があります。
メールソフトの自動受信機能と組み合わせた場合、かなりの頻度で
未検査のメールを受信してしまうという事態が発生します。

複数の場所 (自宅、会社、外出先、等) でメールを読み書きしているとき、
あるいはWEBメールを使ってメールを読み書きしているときは、
こちらの方式で運用しないと対応が難しいかもしれません。


  1. 本ソフトのフィルタは利用者自身が整備する必要があります。
    フィルタが未整備の状態では、何ら効果を発揮しません。
  2. 各種フィルタはメールの先頭 256KB を検査対象とします。
    (ウイルススキャナのみ先頭 10MB を検査対象とする)
  3. POP3/IMAPによる受信に対応していれば、フリーメール等の
    メールサーバーも巡回先に指定できます。
  4. 本ソフトのIMAP対応は限定的で、検査対象は INBOX のみです。
    IMAP IDLE など、IMAP固有の機能には対応していません。
  5. 本ソフトは IPv6 接続に対応していません。
  6. 本ソフトは OAuth 認証に対応していません。
  7. SSL/TLS で接続を保護する場合、stunnel の導入が必要です。
  8. 本ソフトの内部的な文字コードは Shift_JIS (CP932) です。
    UNICODE 文字を含むファイル名や入力値は正常に扱えません。
  9. 本ソフトは高DPI環境には対応していません。
    高DPI環境での表示状態は Windows の設定に依存します。 
  10. 本ソフトは Spam Mail Killer の後継ソフトではありますが、
    設計思想の異なる別のソフトです。
    必ずしも、Spam Mail Killer と同等の機能や操作性 (UI) を
    有しているわけではありません。
前のページ
上に戻る

Copyright (C) 2017-2024 by eimei