- 禁止メールのレポートの集計間隔
範囲は 0 〜 999、初期値は 24 (時間)、0 でレポート無効
- 常駐アイコンの [最新の許可履歴] の表示件数
範囲は 0 〜 50、初期値は 20 (件)、0 で履歴表示無効 - 常駐アイコンの [最新の禁止履歴] の表示件数
範囲は 0 〜 50、初期値は 20 (件)、0 で履歴表示無効
- 常駐アイコンがダブルクリックされたとき、
次のアクションを実行する
内部コマンドまたは外部プログラム (*.exe 等) を登録する - 常駐アイコンが中ボタンクリックされたとき、
次のアクションを実行する
内部コマンドまたは外部プログラム (*.exe 等) を登録する
- 指定の時間帯に再起動する
Eimei AntiSpam を指定の時間帯に再起動する - 休止状態等から復帰した時に再起動する
Eimei AntiSpam を OS 復帰時に再起動する
- ダイヤルアップ接続の PC で使用する
チェックを付けると非常時接続を前提として動作する
- ダイヤルアップ接続 (非常時接続) の場合、自動巡回は
現にインターネットに接続されているときのみ実行されます。
手動巡回の場合、現に接続されているときは直ちに巡回を実行、
インターネット接続は巡回後も維持されます。
接続されていないときは接続画面を表示、接続後に巡回を実行、
インターネット接続は巡回後に解除 (切断) されます。
※テスト環境が用意できない為、上記の動作は未検証です。 - [Copy] ボタンで設定内容をクリップボードにコピーできます。