- 自動巡回の間隔
範囲は 0 〜 9999、初期値は 15 (分)、0 で自動巡回無効 - 自動巡回を開始するまでの待ち時間
範囲は 10 〜 999、初期値は 60 (秒) - 履歴およびローカルメールボックスのメッセージの保存期間
範囲は 3 〜 9999、初期値は 90 (日) - 最新の履歴として取り扱う期間
範囲は 1 〜 999、初期値は 24 (時間)
- 管理用パスワード
管理用パスワードを設定する (最長 20 文字) - パスワード再入力
管理用パスワードを再入力する (入力ミスの防止用)
※操作制限が ON の状態で管理用パスワードを忘れた場合、
関連ソフトを終了してから {user}\PSWKEY.DAT を削除することで、
操作制限および管理用パスワードを無効化することができます。
但し、履歴や LMB 上のメッセージ、メールパスワード等も
無効化されます。(復号化できず、パスワードは再設定が必要)
全てのデータを維持したまま無効化することはできません。
- 次の状況に該当するとき、管理用パスワードの入力を要求する
├ 実行環境 (ユーザーアカウントや PC の構成) が変化したとき
└ 操作制限を OFF に切り替えるとき - 次のイベントが発生したとき、操作制限を ON に切り替える
├ Eimei AntiSpam が起動したとき (常に ON で起動する)
└ スクリーンセーバーが起動したとき
- スタートアップに登録する
ショートカットをスタートアップに登録する (自動起動する) - 待ち時間
自動起動してから初期化を開始するまでの待ち時間
範囲は 0 〜 99、初期値は 30 (秒)
- [Copy] ボタンで入力内容をクリップボードにコピーできます。